診療案内
小児科
小児科専門医として一般的な小児の病気(皮膚病的な分野も含みます)について診療します。
予防接種、乳児検診も行っています。
まずはお気軽にご相談ください。
アレルギーの専門的な治療

東邦大学にてアレルギー外来担当医でしたので、子どものアレルギー疾患、大人のアレルギー疾患は専門的な治療を行わせていただいています。
個人的には1週間以上続いている咳の治療は、得意分野と考えています。なかなか咳がおさまらないお子さんをお持ちの方、ぜひご相談ください。
こだわりの診断機器
よりよい医療を考えて、診断機器・検査キットにこだわりがあります。2歳以上のお子さんであれば見つめるだけで近視・遠視などを測定できる機器(ウエルチ・アンチビジョンスクリーナー)、一般的なインフルエンザの検査キットより早く診断できる機器(テンシトメトリー分析装置)があります。
別室のある広めの診療所
ウエルチ・アンチビジョンスクリーナー
テンシトメトリー分析装置
広めの診療所なので、インフルエンザなど伝染性の病気が疑われるときには、別室でお待ちいただけるようになっています。
診察室・待合室ともに別室対応できるので安心です。